、
いい写真が撮れました。
一安心です。
とてもいい家族です。
理解あるご主人と、
一生懸命な奥様。
可愛らしい子供さんと、
白シュナが2頭
絵に書いたような素敵なご家族です。
どんな仕事であっても、独立開業は勇気のいることですが、とても協力的なご主人の人柄は、奥様が安心できる助けになっているのではないでしょうか。
奥様はいつもニコニコしていて、
いざ仕事になると、キリッと引き締まった、その様子は
プロの意識が高い事を感じさせます。
白いシュナウザーの看板犬 ガフ
頭はたてがみ&モヒカン風で、茶色に染めています。
トリミングはご自分でされていると思いますが、風格があります。(吠えていなければ)

私達はお客様の仕事風景を見ることは、まずありません。
ガフのお母さんが「トリマー」というのは、昨年聞いてびっくりしました。
まさかの、同業者です!
そして、自宅の新築時に合わせて、独立開業。
撮影にお邪魔した時、丁度トリミングの仕上げをしている時で、仕事風景の撮影をさせて頂きました。
ランで見るときと違い、テキパキとした仕事ぶりと、真剣な眼差しは「正にプロ」という感じです。

行ってきました、新十津川の<ドッグサロン ガフ> (2020-03-30)
看板犬は<ガフ>&<シャンティ>、どちらも白シュナ。
愛犬の名を、店の名前にしてます。
前回に続き、今回も白シュナ、狙ったわけじゃなく、偶然です。
どちらもお酒の名前です。(前回のマルクとフランは通貨単位)
更に共通点は、前回・今回ともに「染」ています。
マルクとフランは「しっぽ」、ガフとシャンティは「頭」と「耳」。
白い被毛のワンコにはとても似合っています。
では、<DOG SALON GAFF>の紹介です。
白シュナのガフは、ローズには丁度3年前からご来場を頂いています。
当初からご夫婦でご来場いただき、今では4人家族。
そして、奥様は去年独立開業し、ドッグサロンを運営しています。

看板犬 GAFF

ガフとシャンティ
穏やかに座っているように見えますが、
この2枚(上と右)の写真に、ご主人の協力を得て
80枚くらい撮影しました。
「声」が写らないのが残念です。
(写真下)
ご家族で撮影しました。
他にもう一人、赤ちゃんがいます。
この日はご主人は仕事休みでした。
それぞれあちこち向いていますが、これが精一杯!
全部の目をカメラに向けさせることは出来ません。


<ドッグサロン ガフ>は滝川市の隣町
新十津川町にあります。
ペットホテルも行っており、
お泊りと、一時預かりもしています。
トリミングでは、カラーリングや
ハーブパックエステ、ナノバブルバス
オゾンシャワーの設備も導入されています。
グルーミング技術は経験豊富なので
言うまでもありません。
それなのに、とても良心的な価格です。
滝川、近郊の方には本当におすすめです。
<DOG SALON GAFF>
(ドッグサロン ガフ)
樺戸郡新十津川町字中央12-42
電話:0125-74-7785
営業時間 : 9:30~18:30
トリミングは完全予約制
ホテルは24時間対応(要予約)
