こっちは木工用と先端工具等。

木工用

コンビネーションレンチ、メガネレンチ、ドライバーなど。
キャビネットで使うよりも、この方が使いやすいと思う。
いつも同じ場所に同じ工具があると探す手間がないのと、無くなってもすぐに分かる。
特にドライバーのように種類が多いと楽チンです。

壁掛け

ハンドツール

マイナスドライバの先端加工
どっちもよく使う。
意外と重宝
マイナスドライバにワッシャを溶接しただけ
これ
これって→
滅多に使わないけど、買うと高いし、
でも欲しいし、と言うわけで、
鉄工所に頼んで作ってもらいました。
鉄工所はプラズマカッターで切断するので、どんな形でもきれいにカットする。
ナックル&ハブベアリングプーラー
外したベアリング。
何かと重宝できる。
自作工具

← 工具TOP


左は普通よりも少し小さめのラチェット
右が短いヘッド。
何と半分以下!ヘッドギヤとコマが一体になっている
。なので壊れやすい!

短いヘッドのラチェット

最も重要な工具は<ハンドツール>。消耗工具ではないので長年使用する。
良い工具は「末代もの」といわれるくらいなが〜く使える・・。ものだったが、最近はリーズナブルな工具が販売され、買いやすいが長く使うことが出来なくなってきた。
<snap on><MAC><KTC><TONE>などは使い勝手も寿命も「末代もの」と言っていいくらい品質が高い。

ペンチ類

<T型レンチ><プライヤ><ペンチ類>

ロングドライバ

+ドライバ

トルクスドライバ

SAAB修理の必需品。

メーカーによって先端が違う。
<ファコム><KTC><TONE><USAC><その他>の各メーカーの各種類。
貫通とそうでないものなど、これくらい無いと不便に感じる。

+・−のロングサイズ。
元々はバイクのキャブ調整用に揃えたもの。車の場合、ホースバンドの場合に使う事が多い。

インパクト用

ソケットのコマ

ソケットのコマ

<プラグ用><六角><トルクス>など各種各サイズのミリサイズ。
当然1ミリ単位。

<ディープ>とショートのコマ。

大径サイズになると必要なサイズしかない。

ソケットのコマ

比   較

どちらも14ミリ。狭い場所には最高です。しかし、以外と使わない。

コマとギアが一体のなっていて、ギアも一緒に交換することになる。

トルクレンチ

デジタル設定

欲しかったデジタルトルクレンチ

今まで使っていたのが壊れたので、日産部販の展示会で購入。
4〜13kg用。12.7sq。

「プレセット式」ではない。
目標トルクに近づくと「ピッピッ」とブザーがなり、達すると「ピーッ!」とブザーが鳴る。
基本的に「ビーム式」なので非常に使いやすい。
設定トルクは5個まで登録できる。
これは非常に便利な機能だ。

トルクレンチで安全に使用できる範囲は最大値の70%までが良いとされる。
このレンチの場合は約10kg程度になる。

プレセット式

ダイヤル

ダイヤル

設定トルクによって何種類かは必要。
プレセット式は設定トルクになると「カチッ」となるが、レンチの最大値付近で使用すると非常に分かりにくい。下手をすると壊す。

<プロクソン>というメーカーのもの。
海外製。二流では無いかもしれないけど、一度壊れたことがあるのでがっかり。使いやすさは良い。

設定範囲が結構広い。
しかし、メモリ自体はちょっとアバウトな感じがする。プレセット式はこんなものかもしれない。

ラチェットレンチ

ビ−ムシ式

これぞ三流メーカー

もらい物。殆ど使わない。
レンチ代わり。

ずいぶん前に、初めて買ったトルクレンチ。間違いを起こさないので安心感は高い。が、締めながらメモリを読みにくいのが難点。<KTC>製、結構高かった。

全部良く使用する。
場所や作業性の応じて使い分ける。

ショートタイプは意外と便利。

小ヘッドタイプ

便利ラチェット

首振りラチェット

最も良く使用する。
首振りはとにかく便利。
二流メーカーだけどしっかりしている。

<プロクソン>製、通常の使い方の他に、太めのグリップを軸回転させてコマを回すことが出来る。要するに狭いスペースで早く締め付けや、緩めることが出来る。

レンチの頭は結構邪魔なことがある。
そんなときは非常によい。
使用頻度は少ない。

6.5sq

スパナ

車の修理で使うことは滅多にないけど、無ければ困るサイズ。

無名メーカー。
おまけで貰ったもの。
フリーサイズ。
薄いので非常に便利。
十分なトルクを掛けられる。

インチ工具

アメリカや、一部の欧州車で使う。<mini>もインチ。
「+ドライバー」も規格が違う。「+ドライバー」ではなく、「ポジドライブ」という別な規格になっている。
普通の+ドライバで回してしまうと先端角が違うのでナメってしまう。

Koken製

ラチェットなど

インチ工具箱

<BHuell>や<mini>を買ったときに揃えた。

ソケット、コンビネーション、ポジドライブなど。ソケットのコマは3メーカー揃えた。

よく分からないけど、インチ工具ではよく知られている。
ソケットサイズはコマサイズに関わらず全てインチサイズ。12.7(1/2インチ)、9.5(3/8インチ)になっている。